
業務案内
総合管理部門

清掃管理業務
快適な空間を末永くご利用いただくために…。
美観を確保・維持するための基本は、毎日出る汚れを小まめに清掃することです。日常清掃では、頻繁に利用する箇所や目に付きやすい箇所を中心に毎日清掃します。

設備管理業務
よ り安全・安心な暮らしを送るために…。
オフィスビルや公共施設、病院には、空調、電気、給排水などの多岐に渡り様々な設備が設置されています。これらの機器が日々、正しく稼働するためには普段の点検・法定点検・整備をすることが必要不可欠です。

消防設備管理業務
消防設備点検は法律で義務化されています。
消防設備点検は建物管理で義務付けられている法定点検制度のうちの一つです。建物の所有者や管理者などの関係者は消火器やスプリンクラー、自動火災報知設備、避難はしごなどの設備について専門の有資格者による点検を行い、管轄の消防署や出張所へ点検報告しなければなりません。

衛生管理業務
専門家による遂行とアドバイス
害虫駆除やゴミ処理など、衛生的な環境を維持するための管理を行います。

保安管理業務
昼も夜も安心して過ごしていただくために…。
建築物を最適の状態に維持するために保守管理の役割は重要です。
多用途化した建築物の保守管理は、高度な技術と多様な知識を要求されます。
アウトソーシング部門

戦略的アウトソーシングの時代
業務の進め方、人員配置、 育成などを一括して委託先で運用・管理するサービスです。人材派遣と比べて、オペレーション構築、繁閑によるスタッフ管理といった側面での負担が少なく抑えられます。
アウトソーシング導入のメリット
〇 固定費から流動費へのコストダウンが図れます。
〇 募集や面接の手間と経費が省けます。
〇 福利厚生面の手間と経費が削減できます。
〇 変則勤務や夜勤専従への制限がありません。
〇 過剰な雇用が避けられます。
〇 増産や減産への対応がスピーディーにできます。
人材派遣部門

お客様の「必要なときに必要なだけ、適切な人材を確保したい」という要求と「技能・技術を生かした仕事をしたい」という人材側の要求を結びつけることにより、両者に大きなメリットが得られるシステムです。お客様の状況・要求の変化に機敏に対応します。
派遣活用のメリット
雇用的メリット
仕事量の変化や社員の休暇対策のための過剰雇用が避けられる等、計画的な人員の配置が可能になります。また、募集採用の経費や手間がいらない等事務処理の効率化が図れます。
社内的メリット
業務内容に応じた人材の確保や、繁忙期・プロジェクトなど期間に応じた人材の確保ができ、職場の活性化が図れます。
経費的メリット
人件費の固定化が防げ、賞与・退職金及び福利厚生費の削減・社員教育の手間と経費の削減ができます。